Post CBSと呼ばれる70年代のFender Precision Bassが持ち込まれました。「トラスロッドが回りきっていてこれ以上の調整が出来ず、弦高が高くて(12F上で4mm程)弾き難い」との事です。 70年代のフェンダーベースのネックは木材のメイプル自体の強度が不足していて、弦の張力に耐えられないものが見受けられます。又、ネックの順反りはもちろんネックヘッドもナット部を支点に起き上がるように曲がっているものも多いです。このネックがワンピースネックということもあり、アイロン矯正等も限界があります。 当初はネックの交換をお勧めしたのですが、お客様が選択したのはオリジナルネックを生かすことでした。 今回の作業はオリジナルのネックを生かして、メイプルワンピース仕様のネックを貼りメイプル仕様のネックに作り替える事です。加えて強度を加える目的でカーボン材をネックに埋め込む作業になります。 先ず起き上がってしまっているヘッド部の曲がりにアイロン矯正を行なった後、指板部をごっそり取り除きます。 |
指板部を削り取り、平面を作ります。左端にはサイドのポジションマークの残骸が見えますね。 |
カーボンロッドによる補強をトラスロッド両脇に埋め込んで蓋をした状態です。 |
新しい指板です。 |
指板と一緒に一部削り取られたウォルナットキャップも再生します。 |
合わせてみて。メイプルワンピースネックには、このアーモンド型のトラスロッドプラグが無いとね。 |
指板をネックに接着。ポジションマークを入れて、指板のRを作る。 |
サイドマークも作り直し。 |
細かな所を整えながら、ヘッド面以外の塗装を全て落とします。 |
後はフレットを打てば塗装に入ります。 |
塗装中 |
塗膜の乾燥を待ち、磨きを加えたらパーツを戻します。 |
ネックを戻す前にボディのネックポケットを微修正しました。 |
完成 |
guitar shop UNIVERSE / UNIVERSE string Instruments works |